美学

今日ビットマックを人生で初めて食べたんだけど、レタスとたまねぎを抜いて注文したら、ダブルバーガーにチーズが1枚入ったやつが出てきたよ。



っていうポストをしたんですよね。
僕はこれ、自分でめちゃくちゃおもしれーなーと思ったんですよ。
こんな面白いポストしちゃっていいのかなー?とか思ってたんすよね。

もちろん僕はどじっこだから、注文したときは気付かなかったけど
待ってる時に「あれ?これダブルバーガーじゃね?」とか思ったんですよね。

でも「でもこれポストしたらマジで受けるんじゃね?」とか思って、ずっとニヤニヤしてたんですよ。
たぶんRTされまくって、いや、100RTとか余裕だろとか思ったんだよね。
これは何か、絶対fav記録更新しちゃうわーとか思ってたんですよ。

帰り道ずっとニヤニヤしてて、もしかこれが爆発的にヒットしたら
ツイッターにおけるマクドハンバーガーの注文のキマリ文句みたいになるんじゃね?とか思ってさ。
太郎バーガーなる文化が誕生しちゃうんじゃね?っていう。


なんていうの?ツイッターのオフとかで、みんな「ビッグマック、レタス・オニオン・ピクルス抜きで」って頼むみたいな。
2ちゃんねるにおける、ネギだく的なポジションになるんじゃね?とか思ったんですよね。

それくらいに僕はこのポストに自信があったし
絶対に今までで一番面白いポストが出来たなーとか思ったんすよ。

でも結果的に、2favしかいかなくってさ。

その後に何が駄目だったのか全然わからなくって
とりあえずビックマックをビックマクドに改めて再度ポストしたら0favだった。


俺の実力マジでこんなもんだなーとか思って結構マジで凹んでた。



これだけだとアレだから、ネタクラスタの話をしてみます。
ネタクラスタって、あるじゃないですか。実のところ僕はあんまりネタクラスタが何を指してるのか全然わからないんだけど
ネタ=作り話である、というのは間違ってるのかな?

漫才とかのネタって、正確ではないけど、面白い作り話=ネタ、という意味で「ネタ」って言葉を使ってるんじゃないのかな。
ネタという言葉の定義の中に「作り話」という意味が含まれてる、と認識してるんですよね。
例をあげると、うんこ踏んでないのに、そら見上げて歩いてたらウンコ踏んだみたいな。そういうのが"ネタ"かなーとか。

そしてこう、そういう意味では僕は"ネタ"をポストすることってないんですよね。

だから僕は自分がネタクラスタであるとは全然思ってないんだけど
どうもネタクラスタっていうのは、ウケ狙いのポストをするクラスタであるって認識が支配的っぽくて、うーん?と思ってしまう。


面白い作り話って、めちゃくちゃ難しいと思うんですよね。
常に「作り話だろそれ」って興醒めなツッコミが飛んで来るのが怖いし、なにより僕自身がそういうことを思ってしまう方だし。
ってなると、こう、あんまりネタポストそのものが好きではないといえば好きではないんですよね。


ただ今まで、ツイッターでめちゃくちゃおもしれーなーと思うネタポストを見たことがあって。
それがこちら。有名だけど。
http://twitter.com/kanari_ver/status/22008635282

これなんですよ。この人のこのポストはすっごく面白かった。
これこそネタポストの真骨頂ですよ。もうこんなの見ちゃったらネタポストなんて出来ないですよ。
たぶんかなりさんは、このポストがきっかけで大ブレイクしたんじゃないのかなぁなんて。




ここまでやってもアレなので、次はアルファツイッタラーさんの話をします。
アルファツイッタラーがなんなのか今もよくわかってないんだけど
影響力の強いツイッタラーさん?ケ○クさんとか、ダ・○ィンチ恐○さん?とかを指すのだろうか。



勝手に僕は、アルファツイッタラーさんの定義みたいなのを考えていて
ポスト数×(フォロワー数/1000)>fav数 かつ フォロワー数1000以上(こっちは適当だけど)


の人って、クオリティの高いポストを連発していて、かつ人気がある人、とか勝手に考えてる。
ふぁぼられってもちろん、よくふぁぼってくれるふぁぼりパトロンみたいな人がいると増えまくるもんだけど
1000人以上フォロワーがいれば、そういう人も必ず含まれてくる(そういうのが正常な誤差の範囲に収まる)、と考えて
そういうのも含めて1000とか適当にあげてみた。
純化すると、フォロワー数3000ならポスト数の3倍のふぁぼられ、500ならポスト数の半分を満たしてれば面白い人
それが1000超えてればアルファっぽいみたいな。


ちなみに僕は全然満たしてません。今日満たす予定だったんですけどね!



ただ最近はふぁぼもあんまり気にならなくなってきたので
結構のんびり自由にツイッターしてます。一時期は貪欲にふぁぼを求めてた乞食だったけど。


ふぁぼられって良い概念ですよね。
気にしたくないなら別に気にしなくていいし。


ふぁぼられってマジでなんていうんだろう。センター試験総得点みたいな意味しかないんじゃないのかなぁ。
科目数(フォロワー数・ポスト数)を多く受けてれば、ほっといてもたまってくし。
ふぁぼを問題にするのならば、見るべきは平均点なんじゃないのかっていう。


たぶん僕はふぁぼられという承認欲求の明確な報酬がなかったらここまでツイッタにはまってなかったと思う。
のんびり人とコミュニケーション取るもよし、日記がわりにするもよし、一門を築くもよし、ふぁぼ乞食になるもよし、です。


ちなみに最近、本当にこの人面白いなー・・・って人が一人いるんですよね。
ピンク色の髪の毛のどっと絵のアイコンの人。おもしろいツイートをするマンです。
マジリスペクトですよ。すっごい面白い。




ちなみに僕はそこまでふぁぼるほうじゃありません。
ファボる基準ってすげー適当で、面白いなーとかでもふぁぼるんだけど、基本的に読み返したいなとか思ったらふぁぼります。
ってか、僕がふぁぼったことある人って、たぶんリストか何かで監視してる人思うんだよなぁ。
ぼーっとTL見てるときってあんまりふぁぼるって発想が出てこないほど脳みそがストップしてるから
ほとんど☆押さないんですよね。

あの人今今日どんなのポストしたんだろーとか思った時に
気が向いたらふぁぼったりしてます。面白いなーとか思っても☆を押す発想が出てこない時のほうが多いし。


でもよくふぁぼってくれる人って不思議ですよね。
凄いたくさんふぁぼる人っているじゃないですか。
手が疲れないのかなーとか素朴に思うんだけど。

しかもそんなに愛を振りまくだけ余裕があるなんて凄いよ。
僕は面白いと思ってもふぁぼらないことが多いのに、TLにいるだけでふぁぼったりする人は凄いと思う。



僕がふぁぼってるポストはほんとクオリティ高いからマジおすすめだよーほんと。
マジ面白いポストしかないかんなー。マジでそういうのしかふぁぼらないからなー。